概要
- 開設者:医療法人 魁成会
- 病床数:88床
指定許可
- 九州厚生局長への届出事項については、施設基準・院内掲示へ掲載しております。
- 産業医契約事業所2ヶ所
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護指定医療機関
- 難病指定医療機関
- 指定小児慢性特定疾病医療機関(糖尿病のみ)
沿革

[昭和]
- 昭和33年04月 宮永病院として開設(24床)
- 昭和34年04月 病床数55床へ増床
- 昭和51年02月 医薬分業開始
- 昭和62年01月 三階病室及び手術室増改築工事竣工 病床数86床へ増床
- 昭和62年06月 給食業務を外部委託
- 昭和62年08月 リハビリセンター開設
- 昭和62年12月 運動療法施設基準承認
[平成]
- 平成01年03月 訪問看護開始
- 平成01年06月 基準看護特2類許可
- 平成02年02月 医療法人 魁成会宮永病院と名称変更
- 平成04年09月 院長に夏田康則就任 宮永家昌 理事長専任
- 平成07年11月 老人保健施設こんにちわセンター竣工・併設
- 平成09年04月 病院全面改築
- 平成10年01月 病院増改築竣工
- 平成10年05月 新看護 3:1 許可
- 平成11年11月 病床数88床へ増床
- 平成12年01月 病院機能評価認定 <(財)日本医療機能評価機構による>
- 平成16年06月 亜急性期入院医療管理料許可(10床)
- 平成16年08月 新看護2.5:1許可
- 平成17年01月 病院機能評価更新認定(Ver.4.0)
- 平成17年04月 作業療法Ⅱ許可
- 平成17年05月 マルチスライス16列CT導入
- 平成18年04月 一般病棟13:1入院基本料許可
- 平成18年05月 総合リハビリテーション施設基準許可
- 平成20年12月 一般病棟10:1入院基本料許可
- 平成22年01月 病院機能評価更新認定(Ver.6.0)
- 平成22年04月 亜急性期入院医療管理料許可(18床)
- 平成22年12月 ニコチン依存症管理料(禁煙外来)許可
- 平成23年04月 リハビリ訓練室増築竣工
- 平成23年05月 マルチスライス80列CT導入
- 平成25年05月 夏田康則 理事長就任
- 平成25年07月 回復期リハビリテーション病棟入院料3許可(35床)
- 平成26年10月 電子カルテ移行
- 平成29年03月 増築棟(糖尿病センター他)竣工
- 平成29年06月 回復期リハビリテーション病棟入院料2許可(35床)
- 平成30年04月 急性期一般入院料6許可(53床)
- 平成30年04月 回復期リハビリテーション病棟入院料3許可(35床)
- 平成30年08月 マルチスライス80列CT更新
- 平成30年10月 急性期一般入院料5許可(53床)
[令和]
- 令和02年09月 回復期リハビリテーション病棟入院料2許可(35床)
- 令和06年06月 電子カルテ更新
併設施設
介護老人保健施設 こんにちわセンター
- 宮崎県都城市牟田町4街区10号
- TEL :( 0986 ) 22-7100
- FAX :( 0986 ) 22-8055
有料ケアホーム こんにちわセンター
- 宮崎県都城市松元町15街区10号
- TEL :( 0986 ) 22-5757
- FAX :( 0986 ) 22-7510
デイサービス こんにちわセンター
- 宮崎県都城市松元町15街区10号
- TEL :( 0986 ) 22-5757
- FAX :( 0986 ) 22-7510
訪問介護ステーション ことぶき
- 宮崎県都城市松元町15街区10号
- TEL :( 0986 ) 22-7676
- FAX :( 0986 ) 22-7510
ホームヘルパーステーション さきがけ
- 宮崎県都城市松元町15街区10号
- TEL :( 0986 ) 22-7502
- FAX :( 0986 ) 22-7510
指定居宅介護支援事業所 夢路
- 宮崎県都城市牟田町4街区10号
- TEL :( 0986 ) 25-7333
- FAX :( 0986 ) 22-2125
都城市五十市横市地区地域包括支援センター
- 宮崎県都城市久保原町13街区9号
- TEL :( 0986 ) 57-6767
- FAX :( 0986 ) 57-6870